海外生活 Life in the Netherlands: 2月 2017

2017年2月28日火曜日

【DDW2016】オランダのPiet Hein Eek(ピート・へイン・エーク)

皆さんは、Piet Hein Eek(ピート・へイン・エーク)という方をご存知でしょうか?ここ、Eindhoven(アイントホーフェン)とは、実はつながりがある方です。


Piet Hein Eek(ピート・へイン・エーク)は、オランダを代表するデザイナーです。1990年にデザイン・アカデミー・アイントホーフェンを卒業した彼は、古い木材や、廃材となったものを使用して家具を作っていたそうですが、当時この彼のアイデアは斬新だと人気になっていきました。また、廃材を利用して1点づつ手作りでつくられているため、味わい深く、世界に一つだけしかない家具になります。

今回のDDWでも、彼のデザイン工場が会場のひとつとして使用されており、様々なインテリアや家具などを見ることができました。実際に、DDWに参加する前に「今回のDDWで一番良かったのはどこ?」「おすすめはある?」と周りに何人か聞きましたが、いくつか教えてくれるリストの中には、毎回必ず、彼のデザイン工場は訪れた方がいいよ!とおすすめされました。


じゃあ、DDWの期間だけしか彼のデザイン工場は、見られないのかと言うとそうではなく、DDWの期間以外でも営業時間内であればいつでも見に行き、家具を購入することもできます。

ちなみに、この工場内にはインテリア・雑貨のショップ、ギャラリー、イベントスペース、レストラン・カフェが併設されています。

店内のインテリアショップは、こんな雰囲気。結構広いです!



販売されている雑貨は品揃えも豊富で、どれも可愛い!



フェルトで作られたお花も、インテリアに加えるととても素敵!


ちなみに、ここのレストラン・カフェの内装は、インテリアから家具までおしゃれでなんです!ランチメニューは7.50ユーロからあり、

アイントホーフェンを訪れたら、是非行ってみてほしいおすすめの場所のひとつです。

<店舗情報>
店名:Piet Hein Eek
住所:Halvemaanstraat 30, 5651 BP Eindhoven
WEB:Piet Hein Eek
※HPから彼の作品も見れるので、興味のある方はのぞいてみて下さい。



にほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

2017年2月25日土曜日

オランダのウイスキーイベントに参加☆

昨年になりますが、Eindhoven(アイントホーフェン)で開催された、「Whisky event Eindhoven」に行ってきました。会場は、Eindhoven中心から自転車で(お酒を飲むので)20分位の所です。

このウイスキーイベント、実は相方の誕生日プレゼントを購入するために偶然行ったお店で知ったものなのですが・・・そこでオーナーの方とお会いし、何だか盛り上がって、いろいろお喋りしていた際に、紹介してもらったイベントです。面白そうだったので、早速家に帰り、ウイスキー好きの相方を連れて行こうと考え、ネットで調べ即チケットを購入しちゃいました ^^

イベント当日、会場に着いて、チケットを入り口で渡すと、パンフレット、ボールペン、ウイスキーグラスを渡してくれます。ちなみに、このウイスキーグラスは持ち帰り可能です。


このパンフレットの中には、全ウイスキーセラーの出店元と、試飲ができるウイスキーの銘柄と味わいや価格等の詳細が詳しく書かれています。そのため、どのウイスキーを試飲しようか、パンフレットを見ながら見て周れるので、ウイスキー初心者の私にはとても助かりました。

また、パンフレット内には自由に記入できる個所があるので、私達は自分たちが試飲した銘柄や、飲んだ感想を書くために使いました。でも、これがとても役立ちました!なんせ、当日は200種類以上のウイスキーが自由に試飲できるため、帰るころにはほろ酔い気分でいい気分(笑)になっていたので、後で「あのウイスキー美味しかったよね、なんて名前だっけ?」と見直す際に役立ったこと、後日気に入ったウイスキーを購入する際の参考にできたのがよかったなと思います。

ちなみに、このイベント・・・参加するまで会場の様子や規模などが分からなかったのですが、参加してみて十分満足のイベントでした!来年も是非、参加したい!今度は、ウイスキー好きの友人達も誘って行きたいな~と思えたイベントです。

写真は会場の様子・・・イベント内容だけに、男性比率は印象ですが、8:2(男:女比)といった感じでした。


パンフレットを元に、気になる場所を見て周りましたが、どこでも対応してくれる人が、1つ1つウイスキーの香りや味わい、その背景まで丁寧に説明してくれるし、こちらが質問したことにも分かりやすく答えてくれるので、とてもとても勉強になりました!


会場では、響や山崎のウイスキーもあり、オランダの人達が日本のウイスキーを飲んでどんな印象を持つのか興味があり、この店舗の周りをうろちょろうろちょろしてました(笑)


ちなみに、試飲する際には飲んでみたいウイスキーがあれば、グラスを差し出し「これ飲みたい」と言えば、ついでくれます。くれぐれも、自分でボトルを持って注がないようにしてくださいね!



会場内のほとんどは、チケットの費用に含まれているため無料で試飲できましたが、いくつかの高価なウイスキーは別途コインを購入し、支払うシステムになっていました。ちなみに、コインは、入口のレジで購入できます。

その中でも、有名なThe GLENLIVET XXV(ザ・グレンリヴェット 25年)が、なんと数ユーロで飲めたのには驚きです☆あ~、美味しかった!


さすがの人気もの!この店舗の後ろにある階段では、ウイスキーをじっくり味わい楽しんでいる男性集団がたくさん座っているのが面白かったです。

会場の各所には、ウイスキーの御口直しに?なのか「パンの輪切り」と「お水」が置かれているので、自由に飲食可能でした。私も、こんなにウイスキーを飲んだ事がなかったので、試飲と試飲の間には必ずお水を飲むようにしていましたが、イベントが終わるころには、すっかりほろ酔い気分(笑)

この日は、自分たち用に新たなウイスキー用のグラスと、以下写真の日本のウイスキーのいろんな味を試せるセットを購入しました。


箱の中には、全部で以下の6種類の日本のウイスキーが入っています☆

・AKASHI Blended
・TOGOUCHI Blended
・NIKKA Blended
・NIKKA COFFEY Grain
・TAKETSURU Pure Malt
・TOGOUCHI 18 years old

今まで、あまりウイスキーを飲んだことがなかったのですが、オランダに来てからよく飲むようになり、美味しいものなんだな~と感じ始めていた時に、参加したイベントでした。

このイベントで、いろんなセラーの方のお話を聞いたり、それぞれのウイスキーの味ワイの違いを楽しめたことで、すっかりウイスキーの美味しさに目覚めてしまいました!

ちなみに、会場では当日ウイスキーを購入することも可能なので、お気に入りのウイスキーを見つけたい!と言う方にもおすすめです。ウイスキーがお好きな方は、毎年開催されてるので次回参加してみてはいかがですか?

<イベント詳細>
イベント名:Whisky event Eindhoven
場所:SUMMA Eindhoven
WEB:Whisky event Eindhoven


にほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

2017年2月23日木曜日

Eindhoven(アイントホーフェン)図書館を活用しよう!

今回は、Eindhoven(アイントホーフェン)にある図書館を紹介します。ここの図書館居心地がいいので、よく利用しているお気に入りです。

場所は、アイントホーフェン駅から歩いて7分、白いビルのWitte Dame内にあります。ちょうど、道を挟んでフィリップミュージアムの斜め向かいです。

同ビル内に、有名なデザイン・アカデミー・アイントホーフェン学校が入っているため、図書館内では一生懸命勉強している学生さんの姿もよく見かけます。

デザイン・アカデミー・アイントホーフェン学校については、こちら ↓
【DDW2016】Design Academy Eindhoven(デザイン・アカデミー・アイントホーフェン)卒業展

こちらが、入口の写真☆オランダ式の1階(日本では2階)が、図書館への入り口になります。


本の貸し出しコーナーは、入口入ってすぐにあります。ちなみに、日本と違う点は公共の図書館ですが本の貸出は有料です。無料ではありません~☆



奥のカウンター席には、PCもたくさん置かれているので、無料で使用できます。自身のPCを持参される場合は、窓際のカウンター席がおすすめです。各席ごとにコンセントがあり、wifi(無料)も使用できます。また、有料にはなりますが、コピー機もあるので印刷も可能ですよ。


言語コーナーには、下の写真のように2~3冊のみですが(笑)、日本語の本も置いてあります。

館内は、開放感があり、カラフルで居心地がいい空間です。

Eindhoven(アイントホーフェン)の歴史を知れる書籍や、写真集などが置かれているエリアもあります。壁の地図は、アイントホーフェンの形になっているんですよ☆



その他にも、館内には、写真のように至る所にソファー席や、カウンター先、テーブル席があります。本を読む人は、ソファー席を利用していたり、勉強している人はカウンター席や、テーブル席を利用するなど、用途に応じて使えるようになっています。

ただ、お昼以降に行くとカウンターやテーブル席は満席になっていることもあるので、もし、図書館で勉強や仕事をしたいという方は、午前中に行くことをおすすめします。



ソファーもカラフルで、明るい気持ちになります。



また、図書館の館内中央にはカフェがあり、そこで飲み物や食べ物を注文すると、どこに座っているかさえ言えば、店員さんが席まで持ってきてくれます。(返却の際は、カフェ横の棚に戻すシステムです)

オランダの図書館はいいな~と感じるのは、明るいインテリアや、自由にどの席でも飲食が可能な点です。日本だと、図書館によりますが勉強禁止だったり、飲食禁止だったり、いろんなルールがありますよね。ここオランダは、何時間でも勉強してもいいし、仕事してもいい、お喋りしてもいい、飲食してもいいと自由な雰囲気です。



たまに、隣の人が鞄の中をごそごそしてるな~と思ったら、サンドイッチをほおばり始めたり、苺が出てきたり・・・その中でもびっくりしたのは、マンゴーを鞄から出してその場でナイフで切り、用意していたタッパーに入れて食べ始めた人や、牛乳をかけたシリアルを食べ始めた人です(笑)

え?!ここで・・・?

なんで、家じゃないの?と思いつつ、そんなマイペースなオランダが結構好きです。

ちなみに、トイレは有料で、1回の利用につき0.50セント必要なので、念のため小銭は用意しておくことをおすすめします。


<詳細情報>
店名:Bibliotheek de Witte Dame in Eindhoven(アイントホーフェン図書館)
WED:Bibliotheek de Witte Dame
住所:Emmasingel 22, 5611AZ Eindhoven, Netherlands
開館時間:
月曜日:12:00~18:30
火曜日~木曜日:10:00~18:30
金曜日:10:00~21:00
土曜日:10:00~17:00
日曜日:13:00~17:00



にほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ
にほんブログ村

2017年2月20日月曜日

【海外就職】オランダで仕事/求人を探す時に役立つおすすめサイト9選

今日は、実際に、私自身がオランダで仕事を探している時に利用したサイトや、仕事を探す中で感じたことなどをシェアしたいと思います。これから、オランダで働きたい・オランダで仕事を探しているという方の参考になればと思います。


まず、私が一番初めに苦労したのは言語面です。オランダで働きたいと思っても、英語とオランダ語が出来なければ難しい求人が多かったためです。ITやエンジニア等であれば、英語のみでの求人も多いのですが、私のキャリアは人ありきの仕事だったので、オランダ語ができない・・・つまり、応募できる求人が狭められてしまうという状況でした。

英語はできても、オランダ語が・・・と言語の問題で仕事探しに苦労している人が周りにもたくさんいました。また、求人によっては英語+オランダ語+他のヨーロッパの言語を当たり前のように、求めてくるものもあります。

次に苦労したのが、面接と通勤問題でした。何社かに書類を送り、書類が通過し面接に行きましたが、面接に進んでからも様々な理由で苦労しました。例えば、面接での感触もよかったけれど、オランダ語ができない理由で不採用になったこともあります。

また、仕事内容やスキルもマッチしていて、先方も前向きだったのですが、会社の近くまで引っ越しができないため、不採用になったこともありました。

その会社は、今住んでいる家から1時間半かかるのですが、日本で働いていた時はこのぐらいの通勤時間は当たり前だったので、面接でも「通えます!」と伝えました。でも、小国オランダ・・・通勤時間の感覚が日本と異なります。あとは、オランダの電車がよく遅れることも理由の一つだと思います。

後で友人達と話していると、ブラジルから来た友人と、アメリカから来た友人も同じ理由で以前面接に落ちたそうです。どちらの国から来た友人も、国や移動面積が広いため、1時間半は通える!と言っていました。もちろん、オランダ全ての会社がそうではありませんが、就職活動をしていると、こういう理由で落ちる会社も何社かあります。実際に、求人内の応募条件に、「〇km以内に住んでいる人」と書いているとこもあります。

私は、家族がいるのでこの街から引っ越しができないため、その会社は最終面接で不採用になりました。もし、引っ越しすることがあれば連絡くださいと、最後に面接官の方が言ってくださったのが嬉しかったです。


こんな風に、オランダでの就職活動は、なかなか壁が大きかったです。

でも、私も含めオランダ語がネイティブレベルでなくても、ゼロから仕事を得た人はいます!この仕事できるかな?言語面が心配だな?英語とオランダ語が必修と書いているけど、オランダ語上手じゃないしな等・・・先を心配してもきりがありません!まずは、興味を持ったらどんどん応募していく!

一番大事なのは、不安な1歩を踏み出すこと!その1歩を踏み出せば、自分の周りの環境は変化し動き出していくと感じました。

そして、これから紹介するサイトは、オランダではよく知られており、私も実際に利用していました。最終的には、私が仕事を得たのは以下のサイトからではありませんでしたが、オランダの企業や、求人内容、求められるスキル・経験、給料基準等、いくつかのサイトを何度も見ていくことでオランダの市場を理解できたことがよかったです。

また、オランダ働く際には、応募条件として、オランダでの就労許可及び滞在許可を既に持っている方が優先される事が多いです。そのため、それがない場合は難しくはなりますが、それでもビザサポートのある求人も少なからずあるので、頑張ってください!

サイトの求人内容は、その人のスキルや希望職種により異なるので、自分に合ったサイトを見つけてみて下さいね。

<人材紹介エージェント>


1. Undutchables

オランダで有名なエージェントです。オランダのジョブフェアに行くと、ほぼ必ずブースを出展しています。大学や大学院も仕事を探すなら、このサイトを見て下さいと紹介していることもあり、社会人だけでなく学生の利用も多く、利用者は幅広い印象です。

サイトは↓
Undutchables

2.randstad

日本にも会社があるので、ご存知の方も多いと思います。オランダが本社の企業のため、各都市にあるほどの大手のエージェントです。利用者も、学生から社会人まで幅広い印象です。

サイトは↓
randstad

3.tempo team

このエージェントも、オランダ各都市にある大手です。

サイトは↓
tempo team

4.Together Abroad

このサイトは、個人的にはよく見ていました。見やすく使いやすかったのもありますが、英語の求人、フランス語の求人、日本語の求人など言語で求人を絞れたのも良かった点です。たとえば、「Keywords」に「Japanese」と入力すると、オランダで日本語を使用する求人、又は日本企業の求人が出てきます。

サイトは↓
Together Abroad

5.Jobs in Netherlands

このサイトは、たまにですが検索していました。今住んでいる街や、周辺での求人を探しやすかったです。また、左下側にある「popular languages」で自分が対応可能な言語を選ぶと、その言語を使用する求人のみを絞ることができます。

サイトは↓
Jobs in Netherlands

<日系企業の求人>

以下のサイトは、オランダの日系企業の求人や、日本語を使用する求人を見つけることができるサイトです。

6.在蘭日本商工会議所

オランダに進出した日本企業が発足した組織のため、オランダで日系企業や日本語の仕事を探しているなら、必ず見た方がいいおすすめのサイトです!日系企業の求人が掲載されており、更新頻度もいいです。

サイトは↓
在蘭日本商工会議所


7.Nippon Recruitment

オランダに進出している日本企業の人材探しを行っている、エージェントです。イギリス、フランスなど他のヨーロッパも対応しています。

サイトは↓
Nippon Recruitment

8.オランダ掲示板

このサイトは、オランダで生活している人達のための掲示板です。習い事や、売ります買います、物件情報、仕事情報など多岐にわたります。ただ、仕事の情報は更新頻度が少ないのと、掲載求人が少ないです。

サイトは↓
オランダ掲示板


9.オランダ生活

こちらのサイトは、オランダ掲示板と似た新しいサイトです。情報量は、オランダ掲示板の方が多いですが、たまにこのサイトにしか掲載していない求人があります。

サイトは↓
オランダ生活


関連記事:海外で暮らす中で感じた大切な5つのこと

にほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外就職へ
にほんブログ村

2017年2月1日水曜日

オランダでボーリングを楽しむ☆

先日、オランダで初めてボーリングをしに行ってきたので感想をちょっと書いておきます。

日本でも、ボーリングには、ほぼ行ったことがなく・・・最後に、ボーリングしたのが何年前なのかも思い出せないぐらいなんですが(笑)本当に、久しぶりにボーリングをしてきました。


日本だと、確か靴のレンタルの機械とか、窓口があってそこでボーリングシューズや靴下を借りたような記憶があるのですが、今回行ったボーリング場では、棚一面に靴がずらーって並んでいて、そこから自分のサイズの靴を自由に取っていくというスタイルでした。

ただ、なんだかなーと感じた点は

誰もボーリングシューズの場所を管理する人がいないから、ボーリングが終わった人は靴を脱いで、棚に戻していく

そして、その棚からボーリングを始める人が、靴を探していくという

その繰り返しのため

サイズがバラバラ!

大きな棚に、サイズがバラバラに置かれているので、その中から探さなくてはいけないのが大変でした!



ちなみに、私はまだオランダで靴を買ったことがありません。

そのため、オランダでの自分の足のサイズが分からなかったので、まずは、目についた「37」を履いてみました。

でも、めっちゃ、ブカブカ・・・

なら、「35」かな?と手に取り履いてみるも

ん・・・?まだ大きい・・・

で、「33」を手に取り履いてみると

ぴったり!

おー、私のサイズ「33」かー!と初めてここで知りました(笑)



で、一体「33」て何センチなのか気になって調べてみると、・・・20.5センチ!なんと、サイズ表を見るとジュニアサイズの方に分類されていました。

そんな小さいの?と自分で自分の足の小ささにびっくりしたほどです(><*)



話しは、ボーリングに戻りますが、まずは受付にチェックインをしに行くと、レーン番号を書いた紙が渡されるので、その指定されたレーンに行きプレーをはじめます。そして、画面にプレーする人の名前や順番を入力して、スタートを押せば、プレーが開始します。

日本であまりボーリングに行ったことがないので、比較しにくいですが、日本はストライクとかスペアを出すと、スクリーンとかに映像が出たり、スロットが出てきたり、いろんな目で見て楽しめる工夫があったような気がします。今回行った場所は、そういうのは一切なく(笑)・・・ひたすらクラブミュージックがガンガンにかかっていました。オランダらしいな~と感じました。ちなみに、ボーリングをしながら、軽食や飲み物とかも注文できます。

そして、びっくりしたのはボーリングが終わる5分前に、画面の左下に、とても小さく「00:05」が表示されます。はじめは何のことか分からなかったのですが、途中で終了5分前ということに気付いたのが終了1分前・・・終了時間になるとプレー中でも容赦なくシャットダウンされます。

私達は、8人で2レーンを1時間借りてプレーしたのですが、1人6ユーロでした。ボーリングシューズのレンタル代金とかはかからないため、プレー代のみです。

ちなみに、私達は事前に予約をしていったので待ち時間なく、スムーズに行けたので、もし人数や時間が分かっている場合は、事前予約をおすすめします。


<お店情報>
店名:BowlingCentrum Eindhoven
住所:Vijfkamplaan 6a 5624 EB Eindhoven
Web:Bowling Centrum Eindhoven



オランダで開催される、2017年2月の楽しそうなイベントをまとめて「2017年2月にオランダで開催されるイベント情報」にアップしています。


にほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村